著書・論文
当事務所所属の弁護士・弁理士が執筆した著書・論文等やインタビュー記事をご紹介いたします。
-
「Japan: DOE and cross-border infringement of a biologics process patent」
初出 : LSIPR- 論文
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
-
「バイオ製法特許の均等侵害・越境侵害」
- ニュースレター
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
-
"Comparative analysis of demonstratives in patent litigation"
初出 : Managing Intellectual Property誌- 論文
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- IT・テレコム
- 国際争訟
-
「特許裁判における視覚的効果を伴う説得技法の日米欧比較」
- ニュースレター
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- IT・テレコム
- 国際争訟
-
「How are IP, competition and healthcare law keeping up with lightning-speed innovation?」
初出 : Research Outreachのvideo abstract- 論文
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 独占禁止法・競争法
-
「Trade secrets in Japan: oral information disclosure from memory」
初出 : WIPR- 論文
- 知財争訟
-
「The evolution of IP, competition, and healthcare law in line with lightning-speed innovation」
初出 : Research Outreach- インタビュー
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 独占禁止法・競争法
-
「記憶を元に口頭・ホワイトボードで開示した情報と営業秘密保護」
- ニュースレター
- 知財争訟
-
「最高裁 営業秘密侵害罪について初判断」
- ニュースレター
- 知財争訟
-
「Japan’s Supreme Court gives first ruling on a Criminal Trade Secret Infringement」
初出 : WIPR- 論文
- 知財争訟
-
「標準必須特許のライセンスに関する誠実交渉指針」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「METI’s ‘Good Faith Negotiation Guidelines for Standard Essential Patent Licenses’」
初出 : WIPR- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「The Japan Patent Office’s ‘Guide to Licensing Negotiations Involving Standard Essential Patents’ (second edition)」
初出 : WIPR- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「標準必須特許のライセンス交渉に関する手引き(第2版)」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"[GUEST POST] Antitrust defense to patent infringement in Japan: IP High Court overruled Tokyo District Court in toner cartridge recycling case"
初出 : FOSS PATENTS- 論文
- 知財争訟
- 独占禁止法・競争法
-
「知財高裁 独禁法違反を否定」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 独占禁止法・競争法
-
"Antimonopoly Act defence unsuccessful against patent enforcement"
初出 : Managing Intellectual Property誌(SUMMER 2022)- 論文
- 知財争訟
- 独占禁止法・競争法
-
「Why were Toyota, Honda, and GM sued by Intellectual Ventures? Connected cars and patent litigation」
初出 : WIPR- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「海外でのノックダウン生産と特許権侵害」
- ニュースレター
- 知財争訟
- IT・テレコム
- 国際取引全般
-
"Overseas knockdown production and patent infringement"
初出 : Managing Intellectual Property誌(SUMMER 2022)- 論文
- 知財争訟
- IT・テレコム
- 国際取引全般
-
「コネクテッドカーと特許訴訟ーインテレクチュアル・ベンチャーズ対トヨタ・ホンダ・GMの米国特許訴訟ー」
初出 : 会社法務A2Z(7月号)- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「Why the ‘first penguin’ of pay for delay has not come in Japan: anatomy of a Japan paradox」
初出 : Life Sciences Intellectual Property Review- 論文
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- 独占禁止法・競争法
-
「The Japanese view on FRAND」
初出 : The SEP Couch with Tim Pohlmann- インタビュー
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「Why the 'first penguin' of Pay for Delay has not come in Japan - Anatomy of a Japan Paradox -」
初出 : ABA, Antitrust Law Section, Intellectual Property Committee, tidBITS- 論文
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- 独占禁止法・競争法
-
「FRAND宣言をした特許権に基づく侵害警告」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"FRAND declared SEPs and a warning letter"
初出 : Managing Intellectual Property誌(SPRING 2022)- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「標準必須特許と我が国の自動車産業」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"SEPs and the automotive industry in Japan"
初出 : WIPR Patents Live- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"JPO must stay neutral in its SEP policy review, urge sources"
初出 : Managing Intellectual Property誌- インタビュー
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"Asia patent trends in 2022: SEP rates, court changes and more"
初出 : Managing Intellectual Property誌- インタビュー
- 知財争訟
- 知財関連取引
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「iPS特許利用 可否審議」
初出 : 読売新聞- インタビュー
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
-
"Directors’ liability for patent infringement pursuant to the Companies Act"
初出 : Managing Intellectual Property誌(WINTER 2021)- 論文
- 知財争訟
- 一般企業法務
- 事業再生・倒産法
-
「特許権侵害に対する会社法に基づく取締役の個人責任」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 一般企業法務
- 事業再生・倒産法
-
「標準必須特許のライセンスを巡る取引環境の在り方」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"Assessing the licensing environment of SEPs in Japan"
初出 : Managing Intellectual Property誌(SUMMER 2021)- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「先発医薬品の治験も『試験又は研究のためにする特許発明の実施』に当たる」
- ニュースレター
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
-
"Clinical trials for original drugs fall under experimental use exception"
初出 : LSPN Connect- 論文
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
-
「ウィズコロナ/ポストコロナ時代における特許制度の在り方」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 知財関連取引
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
-
「知的財産推進計画2021-標準必須特許の戦略的獲得・活用-」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"The strategic acquisition and utilisation of SEPs: reviewing Japan’s IP Promotion Plan 2021"
初出 : Managing Intellectual Property誌(SUMMER 2021)- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「米国特許訴訟の最新事情-再燃するパテント・トロール-」
- ニュースレター
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- IT・テレコム
- 国際争訟
-
「標準必須性に係る判断のための判定」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"Reviewing the JPO’s Hantei (Advisory Opinion) for Essentiality Check"
初出 : Managing Intellectual Property誌(SUMMER 2021)- 論文
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
"Damages awarded based on LED-equipped TV for LED patent infringement"
初出 : Managing Intellectual Property誌(SUMMER 2021)- 論文
- 知財争訟
-
「LED特許侵害に対し、LEDを搭載したテレビを基礎とした損害賠償請求を認容」
- ニュースレター
- 知財争訟
-
"Courts rule on likelihood of confusion in medical device case"
初出 : Managing Intellectual Property誌(WINTER 2020)- 論文
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
-
「携帯用ディスポーザブル低圧持続吸引器の混同のおそれ」
- ニュースレター
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
-
"Japanese government launches SEP advisory panel with renewed focus on competition"
初出 : PaRR- インタビュー
- 知財争訟
- 知財関連取引
- IT・テレコム
- 国際争訟
- 国際取引全般
- 独占禁止法・競争法
-
「<法トーク>特許紛争に調停の活用を」
初出 : 日本経済新聞- インタビュー
- 知財争訟
- ライフサイエンス・ヘルスケア
- IT・テレコム
- 独占禁止法・競争法
-
「東京地裁 独禁法違反を理由に特許権行使を制限」
- ニュースレター
- 知財争訟
- 独占禁止法・競争法